八ヶ岳の古民家3年目の営業が始まった。今年のテーマも〝古民家を楽しむ〞。お客様と自分たちが〝楽しむ〞ことを大切に、冬ごもり(12月〜2月)の間にあれこれ考えたことを少しずつ実行している。
古民家のオープン期間は4月〜11月。1日1組限定の「貸切の宿」が本業。地域の人にも古民家のゆったりとした時間を楽しんでもらえたら、と自家農園の無農薬野菜たっぷりの「お昼ごはん」を週3日(土・日・月)オープン。
https://www.mikurifarm.com/
そして、ときどきイベント開催。
ちょっと紹介すると、「古民家を楽しむ衣食住まるごと手づくり展」は5月開催の一大イベント。オープン当初からお隣の古民家Café徒然草さんと一緒に企画・開催して今年で3回目になった。
蔵では、JAZZコンサートを年5回開催。4月と12月に自分たちが主催の「蔵コンサートJAZZ&Wine」。北杜市で人気のJAZZバンドSwing’nMelrose(スインギんメルローズ)の演奏とワイン・お料理を楽しむコンサートだ。4月と7月、10月は、橋本学(Drums)主催の「蔵ノ音ギバナシ」。歌・ピアノ・打楽器による蔵コンサート。春・夏・秋のシリーズ企画。魅力ある3人の演者の競演が素晴らしい。
そして、今年の目玉は「どうぶつ彫刻家はしもとみおさん」の展覧会を12月に開催する。〝いぬねこたちの冬ものがたり〞と題してみおさんの犬と猫の彫刻の展覧会だ。 展覧会の告知も兼ねて、6月に「はしもとみおの木彫りワークショップどうぶつブローチをつくろう」を開催したところ、近隣の方だけではなく、東京・神奈川・静岡・群馬・長野と遠方からも参加してくださる方がいて、びっくり!はしもとみおさんの作品を見てもらえる貴重な機会を古民家ならではの展示で皆さんに楽しんでもらいたいと思う。
他にも蔵では、仲間とオカリナの練習(別名〝蔵練〞)をしたり、歓送迎会、ワークショップ、木工作家さんの個展など少しずつだけど活用する機会が増えている。これからもいろいろな形で蔵を楽しんでいきたいと思う。
まだ、書きたいことはあるけど誌面がいっぱいになってしまった。続きはまたの機会に。最後に一言「やっぱり、八ヶ岳の田舎暮らしは、自由で楽しい」。
※文章は月刊ふるさとネットワーク2019年8月号に掲載したものです。
町屋亭の最新情報はホームページhttps://www.mikurifarm.com/をご確認ください。
八ヶ岳ふるさと倶楽部交換日記
稲岡みゆき
神奈川・横浜市→北杜市
1964 年静岡生まれ。
2010 年に移住し農業を始め
る。2017 年春に農家の古民
家宿「町屋亭」オープン。